
●材料 約12〜13個分(中)
・小麦粉 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 500〜550g
・ベーキングパウダー ‥‥ 5g(大さじ2)
・卵 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 250g(大4個)
・やさしい粉黒糖 ‥‥‥‥ 300g
・サラダ油 ‥‥‥‥‥‥‥ 大さじ2
(ごま油 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 大さじ4)
・揚げ油 ‥‥‥‥‥‥‥‥ 適量
●作り方
1・ 小麦粉とベーキングパウダーはふるいにかけておく。
2・ ボールに卵と粉黒糖を入れ、
泡立て器で泡を立てないように一気に20回ほど混ぜる。
3・ (2)にサラダ油(好みでごま油)を加えてさっと混ぜる。
4・ (3)に(1)の小麦粉を入れ、木杓子で大きく混ぜる。
(柔らかすぎるようでしたら小麦粉を加える)
5・ 粉がなじんだらラップをかぶせ、30分ほど冷蔵庫にねかせて
安定させる。
6・ 鍋に揚げ油を入れ、170度くらいに熱しておく。
7・ 手に小麦粉をつけ、(5)の生地をスプーンで取って、
直径3〜5cmくらいの団子状に丸めて、
揚げ油の中に静かに入れる。
8・ (7)が浮かび上がってきたら、自然に回転し、
ぽっかり割れ目が2〜3カ所に出来る。
そのあとお箸で返しながら色よく揚げる。
サーターアンダギーは、中国の開口笑によく似ているお菓子。
沖縄のおやつの定番。言ってみれば沖縄風ドーナツで、
ちょっとコクのきいたサクッとした口当たり、香ばしい風味は
いかにも南国・沖縄といった感じです。
さぁ、がんばって南国・ウチナーをたんと召し上がれ。
やさしい粉黒糖(750g)

沖縄産さとうきびの大切な成分を残し、使い易く仕上げました。さとうきびのもっている天然のミネラルや栄養素を豊富に含んでいます。
育ち盛りのお子さまのおやつなど、あらゆる料理にお使い頂けます。
お買い求めはこちら
https://cart1.fc2.com/cart/shoutokinawa/?sort=&ca=1&rca=&word=&page=&item=12
【関連する記事】